トップページ > Windows > 2011年09月20日 > lnUypZhV

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003100000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
1
Windowsの知らなかった機能
次のOS 【 Windows8 】 に望むこと
Windows vitaがこの先生きるのこるには
UbuntuやってもやっぱりWindowsは理想的

書き込みレス一覧

Windowsの知らなかった機能
58 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/20(火) 03:11:57.87 ID:lnUypZhV
>>56
ヘルプ(ドキュメント)ぐらい読めよw
次のOS 【 Windows8 】 に望むこと
788 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/20(火) 03:12:25.69 ID:lnUypZhV
一人アンチが消え去った。

はい集合
Windows vitaがこの先生きるのこるには
39 :1[sage]:2011/09/20(火) 03:57:55.38 ID:lnUypZhV
すみません。Vistaの間違いです。許してください。
UbuntuやってもやっぱりWindowsは理想的
928 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/20(火) 04:02:53.95 ID:lnUypZhV
> なのに、マスコミはLubuntuを大きく扱ったりはしない。

そりゃそうだろw

そんなことしたら、Lubuntuだけじゃなく
kubuntuやxubuntuまであつかわなきゃいけなくなる。

結局のところ、Lubuntu含め他の何かに不満を持って
これがいい!と思って作ってるんだから、
他のディストリだって扱う理由があるわけさ。

なんてなると、Linuxを使ってみましょう→多数のディストリからさあ選べってなる。
軽い気持ちでlinuxを試そうと思っても、逆に試される側になってしまう。
お前にLinuxの文化が理解できるかって試される側になってしまう。

こんなんだからLinuxはまともに普及しないんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。