トップページ > Windows > 2011年09月15日 > UW17FnnN

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001001110711



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 8 part2

書き込みレス一覧

Windows 8 part2
248 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 16:13:29.18 ID:UW17FnnN
metroをマウスで使おうと思うのが間違い。キーボードで使ってみるといいと思う。
これはこれで、ひとつのアプリケーションランチャとしてはかなり優秀に思える。
Windows 8 part2
357 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 19:06:16.51 ID:UW17FnnN
一番最初の、ベータ以前の開発者プレビュー版で、この出来で文句言うやつ居るんだなぁ。
まぁUIの好みとかはまだわかるが、アプリケーションがインストールできないとかそういう話で。
そこは普通これからだろう。

あ、ところでFirefoxは最新版で何も考えなくても普通に使えてます。
とりあえず動作確認リストとか作り始めるといいかもね。
Windows 8 part2
376 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 20:42:12.56 ID:UW17FnnN
ってか、今バグ出ししないで何時出すんだよ……
第一今は開発者向けなんだから開発者以外は駄目出しするフェイズですらないし。
ユーザ向けRCとかまでバグバグだったら文句言わざるを得ないだろうけどさ……
Windows 8 part2
396 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 21:16:59.51 ID:UW17FnnN
>>394
だから、テスト用だって。
Windows 8 part2
526 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 23:23:56.04 ID:UW17FnnN
>>512
明らかに98SEに比べて突然死が多く、メモリ足りなくなるケースも多く(まぁ16bitOS部分の制限に悩まされた9x系にあんな重たいUIのっけりゃ当然)、
さらにNTと比べて突然死が少ないなんて寝言は、その時期まともにMeをつかってなかったとしか思えない。
もしくは、単にMe起動して悦に入ってただけか。
Windows 8 part2
555 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 23:34:12.21 ID:UW17FnnN
>>533
少なくともNTが9x系より不安定なんてことは絶対にありえない。
それこそむしろあんたが変なソフト使ってOSのせいにしてただけだろう。

Meだって98SEに比べてシステムリソースの明らかな不足は深刻な問題だったというのに。
Windows 8 part2
561 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 23:36:09.48 ID:UW17FnnN
標準でデスクトップでの起動になってくれるならそれでいいかなー。
metroUI自体は、使わせたいんだよな。特にカスタマイズが十全にできるなら。
たぶんこれ、職場で爺さん相手に使わせるには結構いい。
Windows 8 part2
567 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 23:38:38.80 ID:UW17FnnN
>>562
PCの機種型番、もしくはスペックを書くといいよ。
Windows 8 part2
571 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 23:40:43.24 ID:UW17FnnN
実際、metroUIはマウスで使おうとせず、キーボードで使うと結構いいよ?
マウスで使おうとするのが間違いなんだよ。カーソルキーで動かしてEnterでいい。
キーボードから手を離す必要もないし、ショートカット覚えさせる必要も減る。
爺さん婆さんにちょうどいい。矢印キーでEnterしてくださいねー、でよいのは非常にいい。
Windows 8 part2
599 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 23:52:33.12 ID:UW17FnnN
>>591
8年前のPCか……Windows7での動作実績ある?
Windows 8 part2
601 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 23:53:44.74 ID:UW17FnnN
>>591
あと、まさかx64版なんて入れようとしてないよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。