トップページ > Windows > 2011年09月15日 > GbpZonOZ

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
395
Microsoft Update失敗したらageるスレ 27
Windows 8 part2

書き込みレス一覧

Microsoft Update失敗したらageるスレ 27
395 :名無し~3.EXE[age]:2011/09/15(木) 00:09:47.02 ID:GbpZonOZ
Microsoft Excel 2010 セキュリティ更新プログラム (32 ビット版): KB2553070
Microsoft Office 2010 (KB982726) 32 ビット版 の定義の更新
Microsoft Office 2010 セキュリティ更新プログラム (32 ビット版): KB2553091
Microsoft Office 2010 セキュリティ更新プログラム (32 ビット版): KB2553096
Microsoft Office 2010 セキュリティ更新プログラム (32 ビット版): KB2584066
Microsoft Office 2010 更新プログラム (32 ビット版): KB2566458
Microsoft SharePoint Workspace 2010 セキュリティ更新プログラム (32 ビット版): KB2566445
Office ファイル検証機能 2010 更新プログラム (32 ビット版): KB2553065
Outlook Social Connector 2010 更新プログラム (32 ビット版): KB2583935

エラー:
コード 89B  Windows Update で不明なエラーが発生しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エラー89Bってなんぞ・・・(+Д+ )
Microsoft Update失敗したらageるスレ 27
396 :395[sage]:2011/09/15(木) 00:21:27.10 ID:GbpZonOZ
Update前に環境変数弄った時にTEMP指定するのにコロン入れ忘れてたのが原因でした
お騒がせして済みませんでした
Windows 8 part2
77 :名無し~3.EXE[]:2011/09/15(木) 00:46:34.85 ID:GbpZonOZ
とにかくメトロとかはどうでもいいから
次期Windowsはフォントレンダリングを根本からやり直せと言いたい
いつまで糞みたいなクリアタイプで誤魔化す気だよ
Windows 8 part2
362 :名無し~3.EXE[]:2011/09/15(木) 19:25:07.27 ID:GbpZonOZ
>>354
Vistaはアクチが煩すぎたのはあるが、マシンのスペック不足が不評の一番の原因だったからな
リリース版になれば8もマウス仕様とタッチ仕様を簡単に切り替えできるようになって何事もなくそれなりに売れるだろね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。