トップページ > Windows > 2011年09月15日 > GLD3nkTm

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000041200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 8 part2

書き込みレス一覧

Windows 8 part2
272 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 17:05:35.16 ID:GLD3nkTm
コマンドプロンプトってあるんかな?
Windows 8 part2
281 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 17:22:27.36 ID:GLD3nkTm
LiveMeshとリモートデスクトップの連携ができると思ったらできんかった
Windows 8 part2
295 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 17:39:43.10 ID:GLD3nkTm
あれ、今って夏休みだったっけ
Windows 8 part2
304 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 17:57:58.82 ID:GLD3nkTm
>>297

おおう、デスクトップのIEとMetroのIEは別モノだったのか。
デスクトップ版でFlashインストールできたから使えるものだとばかり思ってた。
もしかして32bit版Win8ならいけるのか?
Windows 8 part2
329 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 18:37:29.67 ID:GLD3nkTm
8年前のPC(PenM 1.4GHz Mem1GB)でそこそこの速度で動いてるのが感動だなぁ。
HDDをSSDにすりゃ普通に使えそうだ
Windows 8 part2
352 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 19:01:41.77 ID:GLD3nkTm
もういちいち反応するのやめようず
Windows 8 part2
359 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/15(木) 19:07:55.69 ID:GLD3nkTm
>>356

マジで?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。