トップページ > Windows > 2011年09月08日 > 5ButuoeZ

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
エラー チェック・スキャン ディスク総合スレ
Windows 7 64bit版限定スレ Part24
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part13
青画面-BSOD ブルースクリーンに遭遇したらageるスレ

書き込みレス一覧

エラー チェック・スキャン ディスク総合スレ
402 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/08(木) 00:09:39.57 ID:5ButuoeZ
>>400
CHKDSKは「矛盾を解消する」ツールであり、矛盾を解消してくれるものの、
矛盾と判断されたデータは欠落してしまいます。

また、障害箇所は表示されますが、処理後に何がどう欠落したかはログされません。
(CHKDSKとしてそれを素直にログするとまずいのは理解していますが)

可能であれば、一度読取検査を通し、数値が安定している場合は続行、2回目に
数値が多く変動した場合は様子見でしょうか。

私は、おかしい症状が出たその場で実施せず、気づいた時点でバックアップを取り、
さらにその後2回ぐらい電源断から起動させた後にもう一度バックアップし、
さらにその上で実行するようにしています。

また、バックアップが現実でない容量のドライブについては、まず同容量のドライブに
差し替えてしまい、検査復旧は後回しにします。
Windows 7 64bit版限定スレ Part24
745 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/08(木) 00:32:48.74 ID:5ButuoeZ
>>739
C-Majorのドライバでひどいのが出た時期がありますね。
今配ってるのは一応大丈夫かと思いますが…。
Windows 7 64bit版限定スレ Part24
746 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/08(木) 00:34:42.50 ID:5ButuoeZ
>>742
それが体勢により必ずしもうまくいかず、リトライする状態が
時折観察されるような気がしました。(紳士
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part13
758 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/08(木) 22:17:29.48 ID:5ButuoeZ
SEOの逆みたいだけど、検索する側にもある程度の指定をする判断ができないと
本来意図した検索内容が得られない状態が発生してますよね

"" で区切らない場合は形態素っぽい解析が行われてマッチする内容が変わって
しまいますが、""で区切った場合は語順の一致まで関係してきますので、
検索者の意図を反映させることもできますが、求めるものが得られないこともある

今回の例はいいとしても、「 ""を入れたことが入れてない場合より検索の正確性を
高める」 というわけではないので、単純にケースバイケース

それ以前に、件数の差異を根拠に主張の正当性を判断させよう、という形の論法には
相当の無理があるし、それに依存して内容を組み立てるのは、一見サーチエンジンを
使いこなしているように見えるけど、詭弁に近いことはちょっと気にして欲しいかなと思う
(全ての結果を踏んで見た上でなら反論しないけどね)
青画面-BSOD ブルースクリーンに遭遇したらageるスレ
295 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/08(木) 22:42:43.55 ID:5ButuoeZ
>>294
BSODはドライバがおかしくないかまず第一に疑う感じ
それからハードウェア

ビデオ処理の負荷確認はFurMarkでモフりながらも良さそう
ttp://www.ozone3d.net/benchmarks/fur/

どういうソフトか、注意事項などはここらへんで
ttp://z0001.blog87.fc2.com/blog-entry-267.html

動かすと毛皮ドーナッツと温度が出るので、普段90℃行かないのに
90℃以上になったり、温度が表示されなかったら止めるのが無難

メモリは単純にMEMTSTかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。