トップページ > Windows > 2011年09月08日 > 341dH7o3

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part28

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part28
499 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/08(木) 05:18:44.70 ID:341dH7o3
>>480
ということは、フリーでは

〔Avast〕 一番お勧め
〔AVG〕  可もなく不可もなく。メーカーHPではスキャン速度がNo.1とか言っているけど嘘?
〔Avira〕 良さそうだけど不安?
〔MSE〕 そもそも検出しないから、誤検出もしないし安定している。のに遅いオマケもの

ということかな?
Windows 7 質問スレッド Part28
500 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/08(木) 05:31:40.78 ID:341dH7o3
>>491
MacでフォーマットしたHDDをWindowsで読み込むには、専用のアプリケーションが必要。
俺はフリーウェアのMacDrive7を使って昔作ったMac用でMOに書き込んだデータをWinXP
に読み込んだ事がある。
日本語版で http://www.e-frontier.co.jp/macdrive/7/
なんてもの出ているんだね。
Windows 7 質問スレッド Part28
508 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/08(木) 10:01:52.69 ID:341dH7o3
>>507
過検出でまともなソフトが動かなくなるセキュリティーもあるから、どれでも一緒とは思わんが。
あと影響が大きいのは、やたらと重いのがある事だろな。バージョンの違いで、俺が使っていた
時と今とでは、同じブランドでも違うかもしれんので、あえてどれとは書かないが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。