トップページ > Windows > 2011年09月01日 > cgWEdwSp

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
iTunes for Windows Part88

書き込みレス一覧

iTunes for Windows Part88
539 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 09:29:42.64 ID:cgWEdwSp
この方法で移動したけどレーティング・再生回数・最終再生日とか残ってるよ

iTunes for Windows:「iTunes Media」フォルダの移動
http://support.apple.com/kb/ht1364?viewlocale=ja_JP

ドライブどころかディレクトリ階層も違うところに移動したんだけど
別の話?
iTunes for Windows Part88
540 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 09:36:10.95 ID:cgWEdwSp
ああ、設定で「ライブラリへの追加時にファイルを[iTunes Media]フォルダにコピーする」をしてないとだめか
iTunesで取り込んだり購入したやつはいいけど、iTunes以外で取り込んでリンクさせたやつは一緒に移動しないから

その場合は事前にこれの「iTunes ライブラリを統合する」をやっておけば取り込まれる

iTunes:iTunes ライブラリを外付けハードドライブにコピーしてバックアップする
http://support.apple.com/kb/HT1751?viewlocale=ja_JP

これをやった上で移動すればレーティングも移動されるんじゃないかな
ただし、ファイルはiTunes Mediaフォルダにまとまっちゃうけど

ドライブとディレクトリ構造を変えないなら >>537 でいいんじゃないかな
iTunes for Windows Part88
543 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 16:30:03.29 ID:cgWEdwSp
>>542
してないよ
iTunes Media配下にしてるのはiTunesで買ったのと取り込んだやつだけ
他のサービスで入手したやつとかスマホやradikaで録音したやつとかはそれぞれの管理フォルダに入れておきたいから
HDDの入れ替えで >>537 と同じことをしたこともある
iTunes for Windows Part88
545 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 17:21:29.91 ID:cgWEdwSp
544の憤りが全く理解できないんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。