トップページ > Windows > 2011年09月01日 > BuG5R0G6

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000100010000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
UbuntuやってもやっぱりWindowsは理想的
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part74

書き込みレス一覧

UbuntuやってもやっぱりWindowsは理想的
609 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 02:29:38.54 ID:BuG5R0G6
>>605
ディスプレイだけみりゃ充分リッチだよ…
ウチなんて自作機2つで1024x768のディスプレイを抜き差しして使ってるっつーのw
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part74
540 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 07:44:37.74 ID:BuG5R0G6
優劣を決めること自体が愚行
UbuntuやってもやっぱりWindowsは理想的
613 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 11:35:28.00 ID:BuG5R0G6
>>612
テレビはリビングだからな…流石に自室に持ってくるワケにはw
UbuntuやってもやっぱりWindowsは理想的
619 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 23:00:00.67 ID:BuG5R0G6
>>616
7は確か標準機能だけでもVHDマウント可能とどっかで読んだ
それ以前は何らかのツール噛ませて物理メディアに見せかけるしかなかったな
もちろん.isoは現状でもその状態
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part74
577 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 23:05:47.30 ID:BuG5R0G6
>>558
UNIX系サーバは既に有力な選択肢が何種類もあって飽和状態だからな
そこに追加で入るなら、その飽和状態の中でも生き残れる何かが要る
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part74
581 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 23:33:19.25 ID:BuG5R0G6
それ以前に、WindowsServerはUNIX系サーバとは別路線
激戦区とは別のところで戦ってる状態かと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。