トップページ > Windows > 2011年09月01日 > 4MDoXvvk

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000100000000010010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part28
Windows7 SP1 Part9

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part28
244 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 03:21:31.05 ID:4MDoXvvk
システムイメージからの回復について質問です

96GBのSSD(Cドライブ)と2TBのHDD(Dドライブ)という構成です。
先日「バックアップと復元」の「システムイメージの作成」でDドライブにシステムイメージのバックアップを作成しました。
そのフォルダから回復をしようとし、「高度な回復方法」→「以前に作成した〜(略)〜回復する」で再起動を行い
進めていたのですが、↓この画面のところで「利用可能な〜を使用する」がグレーアウトされてて選択ができないのです
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/30/w7/images/031.jpg
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/30/w7/002.html
これが選択できないとどうやらだめみたいで回復できません。
なぜグレーアウトされてるんでしょうか。

よろしくお願いします
Windows 7 質問スレッド Part28
247 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 07:14:25.37 ID:4MDoXvvk
>>244
解決しました
フォルダの名前を勝手に変えたらだめみたいですね
日付をつけただけですが自分で付けたと中々気づかなかった
Windows7 SP1 Part9
50 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 17:02:06.37 ID:4MDoXvvk
無印インストール→KB976932(SP1スタンドアロン)と入れたら
Restart managerのエラーが多発してたんだが
SP1統合ディスク作ったらでなくなった
Windows7 SP1 Part9
52 :名無し~3.EXE[sage]:2011/09/01(木) 20:25:58.74 ID:4MDoXvvk
ほう、>>18がどんな会話してんのかよくわからんが
更新準備ツール入れといたほうがいいだね
統合ディスク作るときはこれ入れなくてもおk?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。