トップページ > Windows > 2011年08月30日 > TzQ/j/Cw

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000001200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part28

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part28
164 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/30(火) 05:46:11.81 ID:TzQ/j/Cw
>>156
URLのは、代表的なアプリのデータの転送だろ。アプリは再インストール必要。
で、ゲームなどは対象外と思ってよいと思う。

>>158
MBMはWindows7に対応していないし、そもそもWindows7がブートマネージャを
持っているから、別途準備しなくてもOSの切り替えができる。
Windows 7 質問スレッド Part28
178 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/30(火) 15:11:59.68 ID:TzQ/j/Cw
>>173
外付けHDDから起動できる様に、BIOS設定できればOK。
その辺りが分からないなら、内蔵を勧める。内蔵する空きがないというのは、
 @余程小さいPCで、内蔵HDDを2台入れられない。
 A既に内蔵HDDを一杯入れてある。
のどちらかかな?@だと相当虚弱なPCで、7が動くかどうかも心配してしまう。
Aだと、既存の内蔵HDDの一つを、外付けに回せば可能。
 BIOS弄れるならその必要もないが。
Windows 7 質問スレッド Part28
181 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/30(火) 16:10:06.64 ID:TzQ/j/Cw
>>180
XP(以前のOS)を認識しない状態で、7のインストーラはデュアルブート対象として
認識できるのかな?7をインストールした後では、別途ツールが居るのでは?
Windows 7 質問スレッド Part28
183 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/30(火) 16:22:59.41 ID:TzQ/j/Cw
>>182
俺は、内蔵をとっかえひっかえなんて、怖いし面倒でしたくない。
マザーボードのsATAソケットなんて、頻繁に抜き差しする前提で作っていないから、
ソケット自身よりソケットの付け根とか基盤に負担がかかりそう。

俺の場合はだけど、内蔵HDDを入れ替えるには、ビデオカードを外したりとか、
内蔵HDD以外の部分を抜き差ししないと出来ないケースの形をしているから特に。

また、BIOS弄ってブート対象のHDD変更する方が、ブートマネージャ使うより、はるかに
手間がかかる。電源入れたり再起動すれば、ブートマネージャは起動途中で勝手に立ち
上がるんだから、手間なんて殆ど要らない。しかも、基準のOSは、ほうっておけば勝手に
立ち上がるんだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。