トップページ > Windows > 2011年08月30日 > 4NqiD6pI

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000020300000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part3

書き込みレス一覧

Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part3
245 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/30(火) 01:46:24.50 ID:4NqiD6pI
リボンUIが攻撃対象っていつの話だよ。Office2010になってから
かなり使いやすくなってますよ。
少なくともメニュージャングルよりは使いたい機能がワンクリックで
使えるから、評判は上々。未だに受け入れられない人って、おとなしく
OpenOfficeでも使ってろよ、劣化コピーの糞ソフトだけどねw

Explorerもリボン化ですか、使ってみないと何とも言えないけど
たぶん、右クリックになじめなかったユーザー層には使いやすくなると
思うよ。
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part3
277 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/30(火) 14:33:42.61 ID:4NqiD6pI
リボンではなくでっかいツールバーと思えばいいんじゃないか。
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part3
278 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/30(火) 14:48:34.72 ID:4NqiD6pI
>>256
Build8のサイトみてみろよ。リボンで狭くなるどころか、表示できるファイル数は
増えてるんだよ。
無駄な表示領域を削ってリボンを載せたと思えば悪い話じゃないよ。
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part3
289 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/30(火) 16:12:50.41 ID:4NqiD6pI
>>285
じゃ使わなくて「^」押して非表示にすればいいだけだろ。
右クリックが使えなくなるわけではないから、これまで通りの使い方で
いいんじゃね?
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part3
290 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/30(火) 16:16:53.51 ID:4NqiD6pI
Office2010で便利にリボンUIを使っているものとしては、これほどの拒絶反応は
使ってないからだろうな、としか思えない。

メニューでちまちまアクションを選択するのって、素人さんにはもちろん、うちら
みたいに常用してるものにとっても面倒なんだよ。
上級者はキーボードショートカット、慣れた人は右クリック、広いユーザー層には
リボンでいいじゃないか。

それとも何か、Office2003の頃のメニュー中心操作にすれば満足なのか?
それはそれで文句をいうだろうね、リボン否定派さんは。

Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part3
291 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/30(火) 16:18:21.48 ID:4NqiD6pI
ちなみにBuild8での画像ではエクスプローラーのリボンはちょっと
機能を詰め込み過ぎな印象はあるね。もうちょっと整理した方がいい
かとは思う。
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part3
315 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/30(火) 22:42:25.08 ID:4NqiD6pI
ファイル管理をあきらめて、アプリにお任せにしようとしてるAppleのMacOSXと
リボンUIであくまでもファイルマネージャー機能を強化するMicrosoft Windows8。

面白い戦いになりそうですね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。