トップページ > Windows > 2011年08月28日 > 04SV5Alt

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows Home Server 2011 その4

書き込みレス一覧

Windows Home Server 2011 その4
380 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/28(日) 00:28:36.24 ID:04SV5Alt
ムリ。2TBまでしか使えない。
新しいHDDを指定すると【新規】にバックアプする。
Windows Home Server 2011 その4
389 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/28(日) 09:55:57.25 ID:04SV5Alt
>>386
何を都合良く解釈しているのか分からないが・・・2台もムリ。
複数設定できるのは次のバックアップ先を指定できると言うだけで意味など無い!
Windows Home Server 2011 その4
393 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/28(日) 10:53:25.90 ID:04SV5Alt
>>391
バックアップ先は2TBまでのHDDを1台だけ指定できる。
登録自体は2台でもできるんだがバックアップ先にはならない。意味不明だけでそういう動きしかしない。
で、2台目をバックアップ先にすると、当然のように1台目はそこから使われない。
バックアップできる最大容量が2TBまでで、どう工夫してもそれ以上はできない。

これでどうだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。