トップページ > Windows > 2011年08月27日 > jplf9pSp

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001030100001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
WindowsXP質問スレ 211ページ目

書き込みレス一覧

WindowsXP質問スレ 211ページ目
92 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/27(土) 06:54:44.62 ID:jplf9pSp
現在XP SP3のシステムファイルが壊れている。
セーフモード中です。
ブルースクリーン連発です。
解析ソフトのログ見たら「ntokrnel.exe」が破損しているみたいです。

リカバリーしてもまた同じことを繰り返しています
二日くらいで5回くらいリカバリーしました

今回はリカバリしてMicrosoftUpdateしてSP3を当てて再起動
しようとしたら立ち上がらなくなりセーフモードにしてます

どうすれば直りますか?
原因と解決方法が見つかりません。

リカバリーしても直らない場合はハードウェアの問題でしょうか?
埃除去の掃除はしてます。後はしてません。
5年前のSONYのVAIOのVGC−M53B/Lタイプです

どなたかよろです。
レスによってはPC買い替え必須なのでお金ないので
ネットと無縁社会になりますお

よろです!
WindowsXP質問スレ 211ページ目
95 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/27(土) 08:14:07.05 ID:jplf9pSp
>>93
やってみる

>>94
前のPCの時はHDDがカックンカックン鳴ってから壊れた
今回はOSがぶっ壊れてからHDDが壊れてしまうのだろうか・・・
五年もよくもった方なのか


これ書いてる間にもまた壊れたリカバリしてきた

WindowsXP質問スレ 211ページ目
96 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/27(土) 08:18:05.74 ID:jplf9pSp
出荷状態には何度かしてます
WindowsXP質問スレ 211ページ目
97 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/27(土) 08:31:38.92 ID:jplf9pSp
現在、回復コンソール作成中
フロッピー6枚にコピー中です
時間かかります

回復コンソールからできたら報告します
WindowsXP質問スレ 211ページ目
98 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/27(土) 10:33:12.98 ID:jplf9pSp
回復コンソール作成して使いました
コマンドからntoskrnel.exeを新品に展開しようにも
フォルダパス入力しても新品のところにたどり着けず

仕方ないのでXPのSP3にしてみた
これで一新されて再起動したら、またブルースクリーン

解析ソフト見てもログに載ってないので判断できず。

どの段階でアウトなのかっていうと、
購入時の状態にまでリカバリして再起動した直後にブルースクリーンです。

その前にhal.dllぶっ壊れてますと表示されOSが起動できず。
なぜか二回目では起動できた。
三回目ではntoskrnel.exeが壊れてるとでる。

ブルースクリーン解析ソフトにもそのようにログが残っていた

個人的にはOSのリカバリ直後だからハードが逝かれたんだと思う。
たまに直る時もあるが・・・5年前っていうか、もしかしたら
6年前だしな。

もう寿命なんだろうな。一年中電源ONで数年だから・・・
WindowsXP質問スレ 211ページ目
106 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/27(土) 15:28:40.03 ID:jplf9pSp
>>99
それしかないみたいですね

>>100
サンクス


このPCのいかれ具合は末期症状。
余命一ヶ月くらいっぽいな。
再起動するたびに寿命が減っていく・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。