トップページ > Windows > 2011年08月27日 > Z7eTrEIc

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 64bit版限定スレ Part24
Windows Home Server 2011 その4
Windows Vista → 7 アップグレードスレ

書き込みレス一覧

Windows 7 64bit版限定スレ Part24
442 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/27(土) 00:27:05.37 ID:Z7eTrEIc
なんで64bit版使うのかって?
新しいからに決まってるじゃないの
あとは好奇心
Windows Home Server 2011 その4
351 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/27(土) 01:05:52.36 ID:Z7eTrEIc
>>350
> WHS2011標準の機能でdlnaを使用した場合、トランスコード機能はついているのでしょうか
ついてるようですよ
H.264再生非対応のテレビからH.264のファイルを再生しようとしたらMPEG2に変換されているようです。

> それともみなさんはdlnaサーバソフトを自前で何かインストールされているのでしょうか
今のところしてません。
他はわからないです
Windows Vista → 7 アップグレードスレ
709 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/27(土) 17:12:18.35 ID:Z7eTrEIc
>>707
空のディスクに7をインスコ、もう一度DVDブートして、ディスクをフォーマット、
もう一度7をインストールすると、アップグレードのキーが通るという寸法じゃなかったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。