トップページ > Windows > 2011年08月26日 > QIKconcY

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Media Player Classic 55

書き込みレス一覧

Media Player Classic 55
142 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/26(金) 19:29:53.74 ID:QIKconcY
上下カーソルで明度を上げ下げしたいんだけどさ
レンダラを全部変更したりカラーコントロールを有効にしたり
色々試してるんだけどさ
一向に明度が変わらないのな、ってか変わるヤツいんの?
ほんとはコレ、実装してねーんじゃねーか?
Media Player Classic 55
146 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/26(金) 20:36:13.29 ID:QIKconcY
>>144,145
レンダラは何にしてるの?
全部の組み合わせ試しても変わらないんだ
キーバインド周りではないと思うんだよね、オプションのスライダー直いじりでも変わらないから
ちなみにVMR-9(レンダーレス)**ってのにしてるよ
Media Player Classic 55
150 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/26(金) 21:49:14.36 ID:QIKconcY
?VMR-9 ミキサモード
チェック入ってるし。やっぱダメみたい
もう諦めるね。色々どうもでした
Media Player Classic 55
156 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/26(金) 23:58:33.14 ID:QIKconcY
>>153
リビジョンは1.5.3.3699ってのだよ
ずっと昔のを使ってたんだけど明度をHC側で変えられると聞いてやってみたんだ

>>155
GPUの動画再生支援みたいのは効いてると思うんだ
ラデなんだけど再生するとクロックが上がってるのでね
GPU制御って項目見たら同期前と表示後にフラッシュっにチェック入ってたよ
これが何かは全然わからないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。