トップページ > Windows > 2011年08月19日 > gVzrxHF7

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
UbuntuやってもやっぱりWindowsは理想的

書き込みレス一覧

UbuntuやってもやっぱりWindowsは理想的
346 :名無し~3.EXE[]:2011/08/19(金) 07:31:35.88 ID:gVzrxHF7
うん、ノートPCを持ち歩くことが
既にカッコ悪いことになってしまっていることが悩ましい。

Galaxy Tabみたいに、Ubuntuを導入できるAndroid機はあるけど
PCでやるみたいに、手軽にUbuntuを導入できるわけじゃないし

iPadにMacOSXを入れることはできないし…
ましてや、Windows用ゲームやMS Officeは
当面、ノートパソコンを持ち歩かなきゃ動かしようが無い。

もっとUbuntuが普及して、不安の無いOSになっていれば
タブレット端末の限定的な機能に縛られることなく
コンパクトなコンピューターを持ち歩けるんだけどね。

たとえばOpenOffice.orgがオープンソースのオフィススイートと言っても
実際に、Androidに移植されていないわけだから
まともなオフィススイートを求めれば、Ubuntuになるってのは、ねぇ…


UbuntuやってもやっぱりWindowsは理想的
366 :名無し~3.EXE[]:2011/08/19(金) 22:50:57.10 ID:gVzrxHF7
ソフトウェア配布システムが無いから
Windowsでは…ネットに転がっているEXEファイルを
管理者権限で実行することにさえ
疑問を持たない文化が培われたのだろうなぁ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。