トップページ > Windows > 2011年08月07日 > ZhSlDLSt

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows98を使い続けるよ Part16

書き込みレス一覧

Windows98を使い続けるよ Part16
635 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/07(日) 10:41:55.05 ID:ZhSlDLSt
デフラグもリソースリークで完了できない末路だったな。
従ってHDDが極度に細分化されてもデフラグなんて絵に描いた持ちw
だが、かのVZ Editorが豊かに棲息できる最後の楽園だった。
ただし、リソースメータは必須。
Windows98を使い続けるよ Part16
637 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/07(日) 11:34:53.09 ID:ZhSlDLSt
実用マシンなら用途を限定して小さくまとめて、そうすべきだろう。
だが、実験機・練習機として幾多のプロジェクトのあらゆる世代を網羅して巨大ファイル群を擁しているとなかなかそうはいかない。
何百Gbyteじゃ、当時のHDDのスピードだったらとてもとても・・・。
なにもしなくてもリソースリークで突然死w
コピーも終了しないうちに死んじゃうしw
Windows98を使い続けるよ Part16
641 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/07(日) 16:31:38.98 ID:ZhSlDLSt
>>639
アホでないと98なんて使わないしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。