トップページ > Windows > 2011年08月06日 > w2zmO6hd

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111000000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
UbuntuやってもやっぱりWindowsは理想的
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった14
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part73
XPのサポートが切れるまでにLinuxに乗りかえるスレ

書き込みレス一覧

UbuntuやってもやっぱりWindowsは理想的
49 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/06(土) 07:55:54.98 ID:w2zmO6hd
いずれにせよ90年代当時ならいざしらず今更COMの優位性を語るのは
停滞を如実に表しているような物で流石に如何なものかと思う
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった14
214 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/06(土) 08:05:57.26 ID:w2zmO6hd
意味も何も
市場の選択と言う分かり易い形で「既に結論の出た話題」を蒸し返す意味を感じない
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part73
943 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/06(土) 09:23:26.72 ID:w2zmO6hd
LIONの次に期待しとくよ
XPのサポートが切れるまでにLinuxに乗りかえるスレ
224 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/06(土) 21:25:09.64 ID:w2zmO6hd
>>222
>linuxで多種多様なハードがそれなりに使えるのも
>先人が頑張ったおかげ

その通りだし先人の努力には頭が下がるけど、超基本的な話として
ドライバは本来そのデバイスを作ったハード屋さんの側が書くべき物だよ

最近はLinux用のドライバを提供してるメーカーも昔よりは増えたがまだ不十分
その状況を変えさせるには「Linuxユーザーが増える事」が何よりも大事なので
「使ってるだけ」の人を単純に責めるべきでも無い

それに「先人の頑張り」の中にはリバースエンジニアリング的要素が多分に含まれてる
そこはブラックボックス内部の本来知り得ない情報を覗く「ハッカー」の領分だから
おいそれと一般人に勧められるような事でもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。