トップページ > Windows > 2011年08月06日 > CENimXoK

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows Home Server 2011 その3

書き込みレス一覧

Windows Home Server 2011 その3
738 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/06(土) 20:11:29.34 ID:CENimXoK
>>737 ないよ? メモリを使うような処理基本的にないしね
Windows Home Server 2011 その3
743 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/06(土) 21:31:01.01 ID:CENimXoK
>>740 それも嘘だな・・・
WEBサーバもFTPサーバもメモリは必要ないから
仮想OSに割り当てるメモリも最低限で十分なはずだよね
必要もないのに仮想OSにメモリ割り当てて喜んでるだけじゃないかな
Windows Home Server 2011 その3
744 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/06(土) 21:32:40.37 ID:CENimXoK
>>742 そういうのは、ソフマップスレで書けば?

Sofmap ソフマップ Part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309546420/
Windows Home Server 2011 その3
748 :名無し~3.EXE[sage]:2011/08/06(土) 22:21:46.70 ID:CENimXoK
>>746 1年365日24時間、CPUパワーもメモリも使わないWHSを
ハイスペックで組む必要がないと思うんだが?

前スレで、

> 485 返信:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 01:19:53.44 ID:3Yp/zvGj
>
> 真っ当な管理者なら足りてるから安心なんて事は口が裂けても言わないぞ。
> メモリはフルに埋めておくもんだ。

という奴いたけど、これお前だろ? w
相変わらず馬鹿なんだな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。