トップページ > Windows > 2011年07月31日 > xEbN8RIo

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 10

書き込みレス一覧

Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 10
322 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 12:14:29.49 ID:xEbN8RIo
2003R2EE32の8GBメモリ環境下で無理矢理休止状態を利用する方法ないかな
とりあえずシステムの復元は導入できたんだが、
仕様だからあきらめるしかないのか・・・

それを除いてほぼXPと同等環境で利用中
メモリも全領域使えてウマー
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 10
324 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 12:44:01.39 ID:xEbN8RIo
こだわる理由があるから質問してみた
まぁあとはロマンみたいなもんだがw

x64や2008以降のOSにしてしまえば実現できるだろうが
失う物も多い(XP64でも8GBだと休止はできないけど)
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 10
331 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 23:10:02.99 ID:xEbN8RIo
まぁXP32でOS管理外とかではなく2003EEのように
4GB超えのメモリをOSに認識させる事くらい無理なのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。