トップページ > Windows > 2011年07月31日 > Z9NsHJ9U

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
コネ無料PCサポ依頼お断り Part69
iTunes for Windows Part87

書き込みレス一覧

コネ無料PCサポ依頼お断り Part69
971 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 01:22:01.83 ID:Z9NsHJ9U
ノートンは更新と新バージョンがそれぞれ別の設定だったような

iTunes for Windows Part87
902 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 12:24:16.86 ID:Z9NsHJ9U
手を抜いてるってというよりソフト開発の技術力が低いだけだろ
SONYと一緒で見た目ばっかりこだわって動作速度や使い勝手放置

iTunes for Windows Part87
918 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 20:07:40.57 ID:Z9NsHJ9U
itunesなんかで管理しなきゃいいだけの話

コネ無料PCサポ依頼お断り Part69
979 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 22:16:57.50 ID:Z9NsHJ9U
>>973
殺意沸きそうな状況だけどバスターはバスターで
終了1ヶ月前になるとソフトがポップアップで更新しろ更新しろ連呼しだして
しかもソフト上での更新よりパッケージ買った方がはるかに安いうえに
ソフトの組み合わせかしらないけどPCをとんでもなく遅くしたりとどっちもどっちなんだよな

AVASTを金払いそうにない知り合いの家に突っ込んだらアンインストール不可になったり
どれもこれも微妙で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。