トップページ > Windows > 2011年07月31日 > IuukFpK2

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
iTunes for Windows Part87

書き込みレス一覧

iTunes for Windows Part87
887 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 00:16:50.51 ID:IuukFpK2
882です
ドットネットフレームワーク4.0をアンインストールしても
iTunes 10.3は動作したので、
インストーラのどこかがドットネット...に
依存しているようですね。
いろいろ試しましたが、自分の環境では
iTunes 10.4のインストールがどうやっても
成功しません。
AppleMobileDeviceSupport64のインストール時に
QuickTimeがないというエラーが出て
失敗してしまいます。
世の中には、win7-pro 64bitにiTunes10.4をインストール出来た人って
いるのでしょうか?

iTunes for Windows Part87
888 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 01:48:52.96 ID:IuukFpK2
882、続報です。
iTunes 10.4でググるとiTunes 10.4 64bit用のインストーラが入手できました。
iTunesのダウンロードページからは64bitのインストーラは10.3へのリンクとなっていて、気付きませんでした。
これで無事にiTunes10.4がインストール出来ました。(^-^)/
が、肝心のipod認識が動作してくれません(;_;)
一応、再起動してみたけど結果は同じでした。
いまから、appleのコンポーネントをまた全部消してから、
再インストールを試してみます。めんどい...


iTunes for Windows Part87
890 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 02:52:37.32 ID:IuukFpK2
882です。
何度かアンインストール、インストールを
繰り返しましたが、駄目でした。

どうも、AppleMobileDeviceSupportがまともにインストールされないみたいです。

疲れました...



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。