トップページ > Windows > 2011年07月31日 > BTwsUmrU

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Sleipnir Part255

書き込みレス一覧

Sleipnir Part255
895 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 00:25:19.17 ID:BTwsUmrU
誰か最新版でパネルの"カーソルをウインドウの端に持って行くとパネルを自動表示する"の設定ちゃんと動いてる人いる?
前々から認識範囲がちょっとおかしいことになってるってこのスレで報告してたんだけど、修正される気配がないしとりあえず動いてるからいいかと思ってたんだけど
今回のバージョンからいくら認識範囲弄っても自動表示されない

===========================================================
Sleipnir Version: 3.0.0.3104 クライアント情報
-----------------------------------------------------------

■ マシン
OS: Windows Vista Ultimate Edition, 64-bit Service Pack 2 (build 6002) (ja-JP)
IE: 9.0.8112.16421
CPU: 2 of Intel Core2 Duo CPU E6750 2.66GHz
RAM: 4093MB (1873MB Free)
IME: Google 日本語入力
FlashPlayer: 10.2.152.26
FireWall: avast! Antivirus

■ 状況
Type: installer
Location: Somewhere
Monitors: 1, DPI(X:96 Y:96), Desktop(W:1440 H:900)
Settings: AppData
MultiTread: true
VisualStyle: Aero (NormalColor, NormalSize)
Tabs: 2 (1 groups)
===========================================================

Sleipnir Part255
905 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 15:24:03.10 ID:BTwsUmrU
>>898
ありがとう、とりあえずはこれで我慢するわ…
でも俺だけじゃないってことは、完全にこの機能自体死んでるってことなのかね
Sleipnir Part255
912 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/31(日) 23:44:18.80 ID:BTwsUmrU
>>909
ウインドウ右1ドットの利便性は犠牲となったのだ…デザイン()の犠牲にな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。