トップページ > Windows > 2011年07月30日 > z8Z2sSk6

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2

書き込みレス一覧

UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2
828 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 17:44:16.21 ID:z8Z2sSk6
>>825
結果的にLinuxのほうが高くつくなんてIT業界じゃ常識だが。
Linux導入した行政団体も結局はWinodwsに戻すところが多数。
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2
831 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 18:03:16.21 ID:z8Z2sSk6
>>830
仕事して、現実見ろ。

あぁ、犬厨に仕事はないかw
なんでも無料にして自分で自分のクビを締めてるんだもんな。自業自得だw
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2
835 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 18:19:44.95 ID:z8Z2sSk6
>>832
なんだ、私怨か。器の小さい奴だw
MSがどれだけ企業サポートしてるか知らないんだなw

ボランティアのLinux開発者じゃ絶対に追いつけない。
そもそも今のLinuxがあるのはIBMやGoogleが莫大なお金を投資しているから。
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2
837 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 18:28:43.11 ID:z8Z2sSk6
>>836
質問一回、4万円とかですが何か?
MSの技術者専有、丸投げできるなら安いと思うが。

高いと思う奴は仕事したことない奴だろう。
おまえの単価は4万/日以下なのかと。
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2
845 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 22:04:36.29 ID:z8Z2sSk6
おれはGimp使ってるよ。
スキャンした画像のトリミングしかしないから十分。

Windows版だけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。