トップページ > Windows > 2011年07月30日 > TuUWfMLT

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010024000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2

書き込みレス一覧

UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2
820 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 14:43:31.29 ID:TuUWfMLT
現在、 Windows XPを使っていたら、次はubuntuで仮想OS環境下でXPを生かせば取りあえず間に合うな。
以後、 Windows OSとアプリケーションのバージョンアップに金をむしり取られることもない。
仮想ストレージをコピーして継承するだけで済み楽ちんだ。
わざわざ、新しいWindows に馴れなくても済む。
ぼちぼち、Linux環境を学習すればおk
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2
825 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 17:20:17.44 ID:TuUWfMLT
Windows 位高くつくものはない。
仮にWindowsを唯で提供されたとしても、それを選択したことで投資と時間の浪費を余儀なくされること夥しい。
それにWindowsを唯で提供する程MSは気前がよくない。
アクチベーションとか不平等条約に苦しむ誇りを傷つけられた日本みたいではないか。
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2
830 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 17:56:17.03 ID:TuUWfMLT
>>828
圧倒的に少ない。
Windows しかやれないおっさんおばさんを総入れ替えしたら金かかるだろう。
その金を出し惜しする見地から見れば膨大な出費なのだろうなw
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2
832 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 18:10:40.53 ID:TuUWfMLT
>>831
ただ、Windowsに適応して今があるだけだろう。
未だ勝手Windowsを信用できたためしがない。
それにみんな耐えてきたのだ。
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2
834 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 18:19:38.47 ID:TuUWfMLT
>>833
それを乗り越えられるテクノロジーはここでは秘密なw
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2
836 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 18:22:43.47 ID:TuUWfMLT
>>835
サポートが誇りとはw
寡占状態であればサポートもさぞコストパフォーマンスがたかかったろうな。
感謝するのはユーザーに大してだろうがw
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part2
839 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 18:42:15.68 ID:TuUWfMLT
>>837
ちんな個人さえ満足させられない糞OS(笑)
企業がどれだけ泣かされたのだろうw
Photoshopなんて使いませんから悪しからず。
貧乏暇なしは素のデータで十分ざーます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。