トップページ > Windows > 2011年07月30日 > JiChfqmv

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ133【エスパー】

書き込みレス一覧

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ133【エスパー】
160 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 17:56:19.00 ID:JiChfqmv
WindowsXP環境での質問になります。

メモ帳を及び出す際には、ファイル名を指定して実行でnotepadと記入すれば、
メモ帳を呼び出すことができますが

それは環境変数PATHに、C:\WINDOWS;の記載があるため、
C:\WINDOWS直下にあるnotepad.exeは
フルパスで記載しなくても、実行できると認識しております。

下記が、私の環境の環境変数PATHになります
----------------------------
C:\WINDOWS\system32;
C:\WINDOWS;
C:\WINDOWS\System32\Wbem;
----------------------------
ここでわからないのが、私の環境ではwordpad.exeは

C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386に入っておりますが

ファイル名を指定して実行するで、

wordpadのみ記入すれば、アプリが立ち上がってきます。
C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386へのパスは切られていないのに
パスを指定しないでアプリが起動してくる理由がわかりません。

どなたかご教授お願いいたします。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ133【エスパー】
164 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 18:12:57.44 ID:JiChfqmv
>>161
レスありがとうございます。
もう一度ファイル名をキーワードで全ドライブを検索したところ

wordpad.exeは C:\Program Files\Windows NT\AccessoriesとC:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386
の2つの場所に存在しておりました。
ですが、私の環境でPATHが通っているのは、
----------------------------
C:\WINDOWS\system32;
C:\WINDOWS;
C:\WINDOWS\System32\Wbem;
----------------------------
なので、それでもやはりパスを指定しないでnotepadが起動する理由がわかりません><
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ133【エスパー】
165 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 18:22:48.64 ID:JiChfqmv
>>162
恐らくそれが理由でwordpadがパスなしで起動できるのかもしれませんが・・・

レジストリ関係の知識によわいため、いまいち理解できません・・・><
お手数ですがもうすこし説明していただけるとうれしいです。

>>163
コマンドプロンプトで調べた環境変数PATHをお伝えしております。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ133【エスパー】
167 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 18:35:07.87 ID:JiChfqmv
>>162
AppPathsをGoogleっで調べてみました。
下記、引用
--------------------------------------------------------------------
環境変数 の PATH に設定されているフォルダーにあるプログラムは、ファイル名を
指定して実行 でファイル名を入力して起動することができます。
たとえば、レジストリエディター(regedit)やメモ帳(notepad)などがあります。

しかし、PATH に設定されているフォルダーになくても、名前を入力するだけで
プログラムを起動する仕組みがあります。
その仕組みとは、レジストリエディターのAppPathsにに名前とパスを登録しておくことです。
--------------------------------------------------------------------

まさに、これが原因だーーー!!!!!と思いましたが・・・・・
実際にAppPathsを見に行っても、特に値の設定はされていませんでした・・・

うむーーー・・・・ 原因がわかりません・・・
でも、おかげで勉強になりました。

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ133【エスパー】
170 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/30(土) 19:55:37.97 ID:JiChfqmv
>>169
レスありがとうございます。

さきほどのレスでもお伝えしておりますが
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths\

には特に何の値も入っていないため、AppPathsが原因で、パスなしで
wordpadが実行できるわけではない模様です。

ですが、いろいろと勉強になる回答ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。