トップページ > Windows > 2011年07月12日 > RsyfFbK/

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
970
再インストールする前に決意を書き込むスレ 3度目
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part73

書き込みレス一覧

再インストールする前に決意を書き込むスレ 3度目
970 :名無し~3.EXE[age]:2011/07/12(火) 00:16:39.21 ID:RsyfFbK/
UEFIなマザーボードにしたから起動ディスクをGPTにする!

・USBメモリにWindows7のDVDコピって
 MSのkb通り、efi\boot\bootx64.efiを用意した
・レガシーモード防止にUSBメモリのMBR潰した
・Windows転送ツールでユーザデータと主要AppDataをアーカイブ
・Cドライブを丸ごとdisk2vhdでvhdにして外付けHDDに複製
・NortonとAdobe系のライセンス認証解除

よし!逝ってくる!
再インストールする前に決意を書き込むスレ 3度目
972 :970[age]:2011/07/12(火) 08:53:22.52 ID:RsyfFbK/
2回位失敗したけど何とかGPTインスコ成功。
自動ログイン&自動WindowsUpdate設定して出勤する。
帰った頃にはsp1も当たってビカビカになってる・・・はず。
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part73
518 :名無し~3.EXE[]:2011/07/12(火) 12:16:30.10 ID:RsyfFbK/
2004年に買ったAthlon64メモリ4GBのマシンでWindows7(64bit)普通に動くが?
32bitなら10年前のハード(Pen3辺り?)でも動くんじゃね?
MacOSはハードありきのファームウェアだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。