トップページ > Windows > 2011年07月11日 > dGHPYsd5

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part12 【4GB超え】

書き込みレス一覧

【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part12 【4GB超え】
178 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/11(月) 10:21:32.23 ID:dGHPYsd5
>>176
ゼロ埋めが無駄だと思うなら cipher /w:r:\ してから rdutil r: registry してみ
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part12 【4GB超え】
182 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/11(月) 18:26:25.19 ID:dGHPYsd5
わかってるんなら書いとけ >>181
で、これならちゃんとワイプされてrdutilで小さくなることを確認したから多分いけると思うけど正直面倒くさいな
ntfsprogs-2.0.0をCygwinでコンパイルしてntfswipe.exeを作る(これはmake extraでしか作られない)
dd if=\\.\R: of=tmp.dd ←ntfswipeでRAMDISKを/dev/なんとかで直接アクセスする方法がわからなかったのでファイル化
ntfswipe -f -a tmp.dd
rdutil tmp.dd registry
del tmp.dd
※3年ぐらい前にntfsresizeが使いたかったので修正して使ってるけどコンパイルだけなら無修正で通っていたと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。