トップページ > Windows > 2011年07月09日 > kwvRcbyn

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3010000000000101000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Sleipnir Part255
【test】書き込みテストスレ Part2【てすと】
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part76

書き込みレス一覧

Sleipnir Part255
20 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 00:30:28.80 ID:kwvRcbyn
>>11
IEからならurlファイルを全部突っ込んじゃえばおk。
Sleipnir2からだと、IEのお気に入りにエクスポート→IEのお気に入りから取り込み、ってやるしかないんじゃないかと思う。
ChromeからはIEにインポート出来る形でエクスポートできるんで、Chromeでエクスポート→IEでインポート→IEから取り込み、ってやればいける。
他は使ってないんで知らないけど、たぶんChromeと同じやり方で出来るんじゃないかな。
【test】書き込みテストスレ Part2【てすと】
236 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 00:43:44.92 ID:kwvRcbyn
TEST

http://www.geocities.jp/jview2000/
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part76
492 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 00:47:49.82 ID:kwvRcbyn
Chromeの履歴参照設定してやってみたけど落ちなかった。
Chromeは13.0.782.41 beta-m Windows、Viewは↓の通り。

JaneDoe View α Build ID: 1106290252
Windows 7 / Server 2008 R2 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.0.8112.16421
SQLite Version: 3.7.7
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.2custom5
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
スクリプト: On (Action: Off)
Sleipnir Part255
23 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 02:29:14.85 ID:kwvRcbyn
>>22
> >>11
> Sleipnir 3 の話なら、メニューのインポートじゃだめなの?
それ使うとFenrirFSじゃなくてフォルダブックマークの方にインポートされる。
Sleipnir Part255
50 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 13:51:47.51 ID:kwvRcbyn
>>46
うちは特におかしいところは無いような。
具体的に何が変なのよ?
Sleipnir Part255
55 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 15:03:46.77 ID:kwvRcbyn
【不具合】
FenrirFSブックマークにRSSをダイナミックフォルダとして登録したところ、起動時に必ずフリーズするようになりました。
FenrirFSでSleipnirお気に入りプロファイルから登録したRSSを削除(ゴミ箱からも完全削除)しても復旧しませんでした。
ユーザープロファイルをフォルダごと削除(%AppData%\Fenrir Inc\Sleipnirをすべて削除)すれば起動可能になりました。
↓はプロファイル削除して再起動直後の環境です。
===========================================================
Sleipnir Version: 3.0.0.3100 クライアント情報
-----------------------------------------------------------

■ マシン
OS: Windows 7 Home Premium Edition, 64-bit Service Pack 1 (build 7601) (ja-JP)
IE: 9.0.8112.16421
CPU: 2(4) of Intel Core i3 CPU 530 2.93GHz
RAM: 6807MB (4054MB Free)
IME: Microsoft IME
FlashPlayer: 10.3.181.26
FireWall: Microsoft Antimalware Service

■ 状況
Type: installer
Location: Program Files
Monitors: 1, DPI(X:96 Y:96), Desktop(W:1920 H:1080)
Settings: AppData
MultiTread: true
VisualStyle: Aero (NormalColor, NormalSize)
Tabs: 1 (1 groups)
===========================================================


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。