トップページ > Windows > 2011年07月09日 > DbeZcB6k

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000200004007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows Media Player 総合スレ Ver.44
Windows Media Center for Windows 7(その2)

書き込みレス一覧

Windows Media Player 総合スレ Ver.44
147 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 10:31:54.61 ID:DbeZcB6k
>>146
いつからかわからないが、こういうあほが増えてしまったよな。
ときを同じくして企業にも「俺は給与はもらうけど業務上俺のやった/やることことに関して会社に責任を負わないから」って言うスタンスの人間も増えた。
同じタイプの人間なんだろうな。
Windows Media Player 総合スレ Ver.44
149 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 16:06:43.66 ID:DbeZcB6k
>>148
再生出来ると言う条件で購入したの?
他人の購入条件がよくわかるんだね、君が買った人なの?
Windows Media Center for Windows 7(その2)
734 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 16:53:38.47 ID:DbeZcB6k
>>733
それだけじゃ答えようがないよ。

【チューナーのメーカー】
【チューナーの型番】
【チューナー付属の焼きソフトのバージョン】
【PC搭載のBDドライブの型番】
【PC搭載のDVD-R/RWドライブの型番】

ぐらいは書いて欲しいな。

Windows Media Player 総合スレ Ver.44
153 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 21:06:29.25 ID:DbeZcB6k
>>152
「再生出来ない」という条件ではなくってな、
「再生環境の構成上正しく再生出来ないかもしれない」と言う条件は書いてあったりするからよ。
Windows Media Player 総合スレ Ver.44
154 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 21:08:59.50 ID:DbeZcB6k
>>150
それだけじゃどこ答えて良いのかわからない。
無難な答えなら、FFDSHOWなどを入れてそれを噛ませるか、Windowsを再インストール。
Windows Media Player 総合スレ Ver.44
155 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 21:12:38.41 ID:DbeZcB6k
>>144
答えておくの忘れてた、
再生は出来るようなので、ビデオドライバーとサウンドドライバーを当て直す。
これでダメならWindowsの機能の有効化でWMP無効化/有効化。
それでもダメならWindowsを入れ直して、最新のアップデートを適用して、ドライバー当てて、再生出来るか確認。
Windows Media Center for Windows 7(その2)
744 :名無し~3.EXE[sage]:2011/07/09(土) 21:18:02.94 ID:DbeZcB6k
>>742
わかるのはそういうPCにしちゃったお前じゃないか?

確認する方法はあるよ。でもそれはWMCというよりはWindows 7のスレッドの仕事じゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。