トップページ > Windows > 2011年06月28日 > paDgld32

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
459
名無し~3.EXE
(^▽^)Win 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12

書き込みレス一覧

(^▽^)Win 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12
491 :459[sage]:2011/06/28(火) 21:03:16.94 ID:paDgld32
はいエア認証でした\(^o^)/
dynamicだと通る。
やっぱF0のところも見ててここも埋めなきゃいけないのかな?
SLIC_TOOLでRSDTが!で空欄
04 OEMS (空白) C7F・・・・ 3・・
(^▽^)Win 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12
492 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/28(火) 23:39:04.16 ID:paDgld32
駄目だ何度やっても認証失敗
もしかしてSSV2でやるならF0自分で書き換えるかMSIのcertとslic遣わないと無理って事?
mydigiのSSV2の奴全部MSIになってるけど・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。