トップページ > Windows > 2011年06月28日 > ik3AW6oi

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part12【RTM】

書き込みレス一覧

【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part12【RTM】
20 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/28(火) 02:25:18.42 ID:ik3AW6oi
IE9かなり速いけどまだまだChromeよりちょっと遅いな。
まあ全く問題ないレベルだが。
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part12【RTM】
22 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/28(火) 03:30:33.50 ID:ik3AW6oi
>>21
起動やページ切り替え、スクロールなどもろもろ。
特にPC起動しああと一発目の起動時間がChromeは速いね。
Win7でガジェット大量なのでIEの主要コンポーネントは
大抵ログインと同時にプリロードされて、環境はIEに有利
なはずなんだけど。
OS起動直後の一発目でもchromeはメモ帳のように速い。
IE9はwordpadくらい。Firefoxと比べるとずっと速いけどね。
ちなみにIE9はデフォルトのままでお気に入りもほとんどナシ。
Chromeはつい最近までメインだったFirefoxから持ってきた
ブックマークが大量。少量だがアドオン導入済み。
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part12【RTM】
35 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/28(火) 20:15:03.65 ID:ik3AW6oi
64bitのWin7使っているんだけど、どうもスタートメニューからIE起動すると「(64ビット)」が
ついてない方を選んでも64bit版が起動するみたいで、Flashプラグインが導入できません。
Flashのダウンロードサイトにいくと64bitは見たい王みたいなメッセージが出るのですが、
同じ症状の人いますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。