トップページ > Windows > 2011年06月24日 > LVfNFUW5

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010100000000000101000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
MacOSXって、何てエレガントなんだ!
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part73
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・

書き込みレス一覧

MacOSXって、何てエレガントなんだ!
645 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/24(金) 02:18:49.63 ID:LVfNFUW5
>>641
当のゲハからも忌み嫌われてる某ゲハブログか。
どっちでも無いな。ただの守銭奴だろそいつ。
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part73
386 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/24(金) 04:04:11.93 ID:LVfNFUW5
俺は両方使った結果Windowsのが使いやすくなったが
過程としてMacを通った結果、自分に合うWindows環境を作れたと思う

特にデスクトップとウィンドウサイズ、マウスの割り当て辺りかな
Windows一辺倒の頃はデスクトップはアイコンだらけ、ウィンドウは常に最大化、
マウスは左右ボタンとホイールクリックが中ボタンで後は未設定という有様だった
窓遣いはMacOSXをどう見るか Part73
393 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/24(金) 16:53:04.90 ID:LVfNFUW5
>>388
1週間は流石に掛かり過ぎじゃね…?

アプリが終了していないことに気付くには3日かかったし
ショートカットキー(窓閉がcmd+wで終了がcmd+qだっけな)を覚えてそれらを本格的に使うには確かにそのくらい掛かったが

アプリが終了してないと分かれば、メニューからその終了の仕方はすぐググって覚えたよ
(そして、メニューバーのアプリ名がメニュー項目を兼ねてることにそのとき気付いた)
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・
955 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/24(金) 18:35:49.03 ID:LVfNFUW5
崇高なんて思ってるから反応しちゃうんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。