トップページ > Windows > 2011年06月24日 > 0UYbp4uq

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】

書き込みレス一覧

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
409 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/24(金) 15:57:20.59 ID:0UYbp4uq
XP、チップセットはP35を使用しています。
再インストールするためにIntelのチップセットドライバ(INF?)が欲しいのですが、
インテルのHPで出てくるユーティリティではネット回線につながなければDL、更新ができませんよね?
回線につなぐ前に更新するためにファイルが欲しいのですが、どこで手に入るのでしょうか・・・


【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
412 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/24(金) 16:09:49.29 ID:0UYbp4uq
>>410
BTO製品なので一応付属のドライバはあるのですが、
3,4年前のものなので新しいものを入れた方が良いのかな〜と。

>>411
上記のとおりBTOなので古いドライバは手元にあります。
再インストールの手順を色々調べてみた結果、
チップセットドライバはLANドライバ等を入れる前に〜とのことだったので、
更新版が手に入るならそれを使用した方が良いのではないかと思いまして。

メーカーサイトは未確認だったので取り急ぎ見てきますね。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
414 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/24(金) 16:22:25.15 ID:0UYbp4uq
>>413
それもそうですねw
とは言えリリースされてから1日2日というわけではないはずなので、
新しいものを入れること自体は問題ないと思いますが、浅はかでしょうか。

MBメーカーはMSIなのですが、
ここもオンラインアップデートだけになったんですかね。
BIOSファイルは置いてあるようですがドライバが一切見当たらない。
自力ではお手上げなので付属のものを使用することにします、お騒がせしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。