トップページ > Windows > 2011年06月20日 > pP+T3CFg

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000121000000000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
本気で思うんだがWindows7は失敗作だ
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第73ラウンド】

書き込みレス一覧

本気で思うんだがWindows7は失敗作だ
809 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/20(月) 04:59:20.36 ID:pP+T3CFg
MeとVistaじゃ安定の理由が全然違うかと。Meはメモリ。Vistaはドライバ。
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・
907 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/20(月) 05:14:08.06 ID:pP+T3CFg
ワークステーションとパソコンの違いは用途かと
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第73ラウンド】
978 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/20(月) 05:17:33.63 ID:pP+T3CFg
待て待て、あんまり売れなかっただけで、XPにも一応64bit版はある
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・
909 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/20(月) 06:42:36.20 ID:pP+T3CFg
社内サーバにSolaris使ってたが…
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・
916 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/20(月) 21:34:06.80 ID:pP+T3CFg
>>914-915
つーか「パーソナルワークステーション」だの「NT Workstation」だの紛らわしい言葉が頻出したせいで
狭義のワークステーションのほうをワークステーションと呼びにくくなってる感じ
んで「ワークステーション」って言葉が共通して持つ意味を考えると「用途」って感じになるかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。