トップページ > Windows > 2011年06月20日 > jX4LW2KO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part25

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part25
914 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/20(月) 21:41:44.41 ID:jX4LW2KO
>>911
よく分からないのなら触らないほうがいい デフォルトでOK
Windows 7 質問スレッド Part25
915 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/20(月) 21:44:34.16 ID:jX4LW2KO
>>913
XPモードはWindows Virtual PCという仮想PCに入ったWindows XPでアプリを起動して、
その「ウィンドウだけ」をリモートデスクトップを使ってWindows 7上に表示するもの

なので使おうとしているアプリがDirectXなどの3Dグラフィックなどのマルチメディア機能を使ってなければ大抵動く
ゲームなどのDirectXなどのグラフィック機能を使っているものは起動しない
Windows 7 質問スレッド Part25
920 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/20(月) 22:23:05.58 ID:jX4LW2KO
>>916
既にWindows 7 Home Premiumなら、
Windows 7 Professional アップグレード版パッケージを買うという方法以外に、
Windows Anytime Upgradeパック Home Premium から Professionalというのもあります。
店頭やAmazonなどの通販ショップで売っています

参考
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/features/windows-anytime-upgrade
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/windows-anytime-upgrade
Windows 7 質問スレッド Part25
921 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/20(月) 22:28:23.48 ID:jX4LW2KO
>>913
そのXPでは使えていて7は未対応でインストールできなかったソフトの
ホームページなどで対応状況を見てからの方が。

ホームページ上でWindows 7ではまったく動作しないのか、
または特殊なインストール手順や7対応のパッチなどについては書かれてない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。