トップページ > Windows > 2011年06月20日 > iBWzwXPD

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part21
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の25

書き込みレス一覧

【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part21
416 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/20(月) 17:33:14.54 ID:iBWzwXPD
>>414-415
根本的な解決:>>414 が正解。>>415 は回避(IEの自動認識機能に依存)
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の25
225 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/20(月) 18:07:34.54 ID:iBWzwXPD
>>224
不要なプログラムはインストールしないのは常識
→メーカー製PCのようにごたごた入れるのは日本人特有(おまけ感覚?)
.NET使用アプリがある場合は、.NET入れないとアプリが動かない
【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part21
419 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/20(月) 20:04:07.76 ID:iBWzwXPD
>>418
httpヘッダー、metaタグでの文字コード指定は基本
→IEがまがいなりに自動認識していたので助かっていた
 iso-2022-jp文字コード自動認識に脆弱性があり、iso-2022-jp文字コード自動認識廃止
iso-2022-jpでのJavascript問題はMSでも認識(動作しないのではなく、動作しないことがある)
→上記と同様に脆弱性が見つかり、処理を変更 => 対処方法は未定



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。