トップページ > Windows > 2011年06月15日 > Y5+mQadJ

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000040000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第73ラウンド】

書き込みレス一覧

窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第73ラウンド】
735 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/15(水) 11:11:20.96 ID:Y5+mQadJ
PowerShellは,NETフレームワークを利用出来るから、やろうと思えば何でも出来る。

窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第73ラウンド】
736 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/15(水) 11:12:17.37 ID:Y5+mQadJ
Macのセキュリティモデルはゴミだよ。Pwn2OwnでもWindows、Linuxと比べて最弱と結論づけられてる。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第73ラウンド】
738 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/15(水) 11:47:24.05 ID:Y5+mQadJ
しかも、Macの場合、最悪なのが最新のOSにしかセキュリティパッチが出ないって事。

窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第73ラウンド】
739 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/15(水) 11:51:05.17 ID:Y5+mQadJ
これとか↓

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/01/news022.html

Mac OS X 10.6のアップデートが公開、「MacDefender」の削除機能を追加

なお、今回のアップデートの対象となるのはMac OS X 10.6のみ。Mac OS X 10.5までのバージョンに関するMacDefender
対策については触れられていない。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。