トップページ > Windows > 2011年06月15日 > LrF4FY7H

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005020000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows Media Player 総合スレ Ver.44
Windows 7 質問スレッド Part25

書き込みレス一覧

Windows Media Player 総合スレ Ver.44
98 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/15(水) 12:04:34.13 ID:LrF4FY7H
スレチだったら申し訳ないんだが、助けて。。
動画をWMP12で再生したいんだがコーデックが足りてなく再生できない
入れてるコーデックはCCCPのパックとQTLite

あとほかの環境は↓な感じです
OS:windows7
プレイヤー:WindowsMediaPlayer(12.0.7600.16667)
動画ファイル形式:QucikTime Movie
Windows Media Player 総合スレ Ver.44
99 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/15(水) 12:06:38.76 ID:LrF4FY7H
あと動画ファイルの詳細は↓

MMname2 v2.5.4 2007/01/07版 (DB 20070711) - Windows <不明> (6.1.7600)
■基本情報
ファイル:MVI_1007_WMV V9.mov
形式:QucikTime Movie / サイズ:10,509,128 (10.0 MB) / 再生時間:45s
ファイル整合性:
■映像情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:(映像コーデック不明) / Code:WMV3 / 略号:%不明% / 320x240 24bit 25.01fps
■音声情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:(音声コーデック不明) / Code:WMA2 / 略号:%不明% / 16 44.1KHz Stereo
Windows 7 質問スレッド Part25
714 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/15(水) 12:09:39.90 ID:LrF4FY7H
スレチだったら申し訳ないんだが、助けて。。
動画をWMP12で再生したいんだがコーデックが足りてなく再生できない
入れてるコーデックはCCCPのパックとQTLite

あとほかの環境は↓な感じです
OS:windows7
プレイヤー:WindowsMediaPlayer(12.0.7600.16667)
動画ファイル形式:QucikTime Movie
Windows 7 質問スレッド Part25
715 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/15(水) 12:12:33.24 ID:LrF4FY7H
あと動画ファイルの詳細は↓

MMname2 v2.5.4 2007/01/07版 (DB 20070711) - Windows <不明> (6.1.7600)
■基本情報
ファイル:MVI_1007_WMV V9.mov
形式:QucikTime Movie / サイズ:10,509,128 (10.0 MB) / 再生時間:45s
ファイル整合性:
■映像情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:(映像コーデック不明) / Code:WMV3 / 略号:%不明% / 320x240 24bit 25.01fps
■音声情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:(音声コーデック不明) / Code:WMA2 / 略号:%不明% / 16 44.1KHz Stereo
Windows 7 質問スレッド Part25
717 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/15(水) 12:44:47.71 ID:LrF4FY7H
スレチすまんかった
ソフトウェア板にレスしてみたけど過疎すぎる…

助けてはくれまいか。。
Windows 7 質問スレッド Part25
719 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/15(水) 14:19:29.92 ID:LrF4FY7H
そっちにもすでにレスしてるんだが…
Windows 7 質問スレッド Part25
722 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/15(水) 14:53:50.30 ID:LrF4FY7H
>>721
レスありがとう
入れてみたけど駄目だった。。

ついでにVLCプレイヤー入れて再生してみたんだけど
「VLCはこのオーディオ/ビデオ形式'WMV3'をサポートしていません。残念ながらこれを修正する方法はありません。」
みたいなエラーメッセージが…

WMV3のコーデックってWMP12に標準で入ってんじゃないのか??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。