トップページ > Windows > 2011年06月14日 > oo0bcEZt

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000030000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Sleipnir Part254
Irvine Part27
gdi++.dll 質問スレ 1px

書き込みレス一覧

Sleipnir Part254
129 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/14(火) 09:29:34.24 ID:oo0bcEZt
β1...β10って感じでじっくりやればよかったのに
RC発表したのは失敗だったと思う。

前倒し決定したのは何の圧力だったんだろ
Irvine Part27
269 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/14(火) 09:40:29.72 ID:oo0bcEZt
下載
gdi++.dll 質問スレ 1px
659 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/14(火) 09:55:18.71 ID:oo0bcEZt
>>656
指定したフォントの中に存在してないフォントを表示させようとした時の補完が
標準のフォントローダと違うからそうなるとかなんかそういうのだと思う。
Sleipnir Part254
134 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/14(火) 14:04:49.65 ID:oo0bcEZt
sleipnir3で「選択範囲をURLとして開く」的なコンテキストメニュー使いたいんだけど
どこで設定すんのこれ
それらしい設定ファイルも見つからないし
Sleipnir Part254
135 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/14(火) 14:07:29.51 ID:oo0bcEZt
お、BrwsCtxtMenuAchAddPopup.xmlと
BrwsCtxtMenuTxtAddPopup.xmlをsleipnir2のoverrideからもってきたらいけました。サーセン。
Sleipnir Part254
136 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/14(火) 14:08:52.12 ID:oo0bcEZt
あと、それとは関係ないけど
選択テキストをドラッグして
URLバーや検索バーにドロップする機能がちゃんと働いてないような気がするけど
みんなどう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。