トップページ > Windows > 2011年06月14日 > aod9gunK

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part25

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part25
671 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/14(火) 12:21:14.61 ID:aod9gunK
画面の左端とか上端とかに見切れてウィンドウを置いた場合に
そのまま左端or上端にポインタおいてるとウィンドウが徐々にでてくるんですが、でてこないようにすることってできませんか??
ノートでいろんな作業をする際にウィンドウが出てくるんでうっとうしいです


Windows 7 質問スレッド Part25
673 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/14(火) 13:17:07.04 ID:aod9gunK
sir, yes
ディスプレイ上の左端にワードなどソフトウェアのウィンドウ(最大でも最小でもない通常の動かせる)を一部だけ表示させて設置させる(半分だけ見えてるとか)
そのままなら大丈夫だが、左端にマウスポインタが移動するとにゅるにゅると残りのウィンドウが出てくる

さーせんこれ以上の日本語力をもちあわせていません
Windows 7 質問スレッド Part25
676 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/14(火) 13:39:23.63 ID:aod9gunK
http://iup.2ch-library.com/i/i0338270-1308026094.png
この状態でマウスポインタを左端にもってくと
http://iup.2ch-library.com/i/i0338271-1308026094.png
こんなふうに戻ってきてしまうんです

エアロスナップの機能ですか?
一応ウィンドウズが端にいったときに整列しないようにするのチェックはいれてるんですが治らないんです
もしかしてディスプレイ独自の機能なのかな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。