トップページ > Windows > 2011年06月09日 > pYK93Ox6

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000800000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】

書き込みレス一覧

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
182 :名無し~3.EXE[]:2011/06/09(木) 16:04:57.18 ID:pYK93Ox6
何度も申し訳ありません、>>101です
>>135 の状況(機種はFMVNFA50PX)で、
fedoraのLiveCDを作成し起動してみたのですがCドライブ自体やprogram fire、
Dドライブなどは無事でしたがユーザー名フォルダ、
その傘下の「ミュージック」や「ピクチャ」などの中身が消えているようです
これは、ユーザー情報が消されるウイルスに感染したということでしょうか?
ログインできない問題に陥ったのはPCをロックし、状態を解除しようとパスを入れた時です
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
184 :名無し~3.EXE[]:2011/06/09(木) 16:21:59.73 ID:pYK93Ox6
>>183

Usersも、ユーザーのフォルダもありません。
が、自分用のユーザーを一つ作っただけなので「Users」が出来ているのかもわかりません

リカバリメディアとは作成or購入するディスクの事でしょうか?
作成も購入もしていないのですが…
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
186 :名無し~3.EXE[]:2011/06/09(木) 16:28:00.14 ID:pYK93Ox6
「アプリケーションディスク2&ユーティリティディスク」が見つかりました
リカバリやソフトウェアインストールに使用するようなのでこれでしょうか?
問題が他の方法で解決できそうにないならリカバリしようと思いますが、リカバリが一番いいのでしょうか?
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
188 :名無し~3.EXE[]:2011/06/09(木) 16:34:53.26 ID:pYK93Ox6
リカバリするにしても、Cドライブの中身は拾っておこうと思います
fedoraで表示されていないデータはウイルスで削除されているのか、復旧はできないのか
という点が気になっています
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
191 :名無し~3.EXE[]:2011/06/09(木) 16:41:54.22 ID:pYK93Ox6
本当に申し訳ありません、fedoraの表示に慣れていなかっただけのようで
Cドライブから探していくとusersも自分用のユーザー、傘下フォルダやファイルも見つかりました
なので破壊されてはいないのかもしれないですが
・試しにメモ帳ファイルを開いたら文字化けしていたがfedoraの仕様なのか、中身だけ破壊されているのか
・ログインできない問題の原因はなんなのか
というところが気になっています
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
194 :名無し~3.EXE[]:2011/06/09(木) 16:48:05.05 ID:pYK93Ox6
>>192
Administratorは使えるように設定して無いようです、セーフモードでも無理でした
Linuxで見えないフォルダ は、
被害がログインできないものなのかユーザー情報が削除されているかわからなかったので質問しました
家族のHDDに移動は、HDDを直接取り扱ったことがないのと、機材代がかかるためあまり検討していませんでした
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
197 :名無し~3.EXE[]:2011/06/09(木) 16:52:38.76 ID:pYK93Ox6
>>192 >>193 >>195

回答ありがとうございます、ファイルが壊れている被害ではないようで、
外付けHDDか家族のPCに必要なファイルを吸い出してリカバリする方法で行こうと思います
本当にありがとうございました。


【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
199 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/09(木) 16:55:48.21 ID:pYK93Ox6
>>196
申し訳ありません
2が優先です

>>198
2つとも軽く検索してみたのですが検索不足だと思います 申し訳ありません 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。