トップページ > Windows > 2011年06月09日 > GbI/Gt1/

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000500000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】

書き込みレス一覧

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
185 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/09(木) 16:24:02.30 ID:GbI/Gt1/
リカバリDiscは買ったときについてくるDisc
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
187 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/09(木) 16:31:17.20 ID:GbI/Gt1/
そりゃHDDの中身を救出したいかどうかだろ。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
190 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/09(木) 16:39:44.63 ID:GbI/Gt1/
Cドラを救いたい時点でリカバリは無理だろ。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
192 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/09(木) 16:43:27.21 ID:GbI/Gt1/
つーかそもそもAdministratorでのログインとかセーフモードの起動はどうなんだ?

他にも家族のパソコンがあるならさっさとHDD取り外して
変換でもなんでもかまして家族PCに吸い出した方が余程早いと思うんだが。
なぜLinuxからだと見えないフォルダがあるとか意味不明な方向にむかってんだろう。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ132【エスパー】
198 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/09(木) 16:52:41.04 ID:GbI/Gt1/
「Administratorは使えるように設定して無い」
嘘つくな


「玄人志向、実売980円の2.5インチHDD用USB外付けケース2製品」
980円で検討から外すのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。