トップページ > Windows > 2011年06月09日 > AKREDQLm

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Linux使ってみるとWindowsのヘッポコさが分かるよ 3

書き込みレス一覧

Linux使ってみるとWindowsのヘッポコさが分かるよ 3
397 :名無し~3.EXE[]:2011/06/09(木) 06:10:30.00 ID:AKREDQLm
GoogleのAndroid、米陸軍が独自モバイル端末に採用
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/25/news024.html

大和ネクスト銀行が開業、国内で初めて勘定系にLinuxを採用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110517/360395/

Androidスマートフォンのシェアが全世界1位に、iPhoneもSymbian OSも抜き去る
http://gigazine.net/news/20110201_android_world_share_no1/

Android、2012年には世界スマートフォン市場でシェアが約50%に――Gartner予測
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/08/news032.html
Linux使ってみるとWindowsのヘッポコさが分かるよ 3
398 :名無し~3.EXE[]:2011/06/09(木) 06:14:07.99 ID:AKREDQLm
Google、Chrome OS搭載PC「Chromebook」を6月15日発売〜まずは欧米7カ国で
8秒で起動、ソフトはウェブアプリ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110512_444981.html
Linux使ってみるとWindowsのヘッポコさが分かるよ 3
400 :名無し~3.EXE[]:2011/06/09(木) 06:48:16.51 ID:AKREDQLm
>>399
Linux はカーネルであると同時に、
linux カーネルを使っている OS も "Linux" と呼ばれているから何も問題ないだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。