トップページ > Windows > 2011年06月04日 > qiJhlSHg

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000001001100100111009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part25
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part11【RTM】
プロダクトキーを置いとくスレ4
【地雷】Windows7 SP1不具合報告スレ
MSDN/TechNetサブスクリプション 28

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part25
320 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 00:49:34.20 ID:qiJhlSHg
>>315
そこはおっさんというか壁殴り代行の出番だと思う。
Windows 7 質問スレッド Part25
321 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 01:11:23.83 ID:qiJhlSHg
>>317
まずやらない組み合わせなので、釣りだと思ったぐらい。
「実はインストールできる」という情報にはなるけど、内容はスレチ。
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part11【RTM】
338 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 09:31:46.69 ID:qiJhlSHg
流れを見ていればIntelだけの問題じゃないのはすぐにわかると思うんだけど、あえて放っておいた。
プロダクトキーを置いとくスレ4
31 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 12:34:45.97 ID:qiJhlSHg
>>29
自分のプロダクトキーがぐぐって出てくるみたいな。
Windows 7 質問スレッド Part25
328 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 13:37:30.44 ID:qiJhlSHg
>>325
重要な操作の記述がHTMLで書いてあった場合、コピペすると悲惨な結果になる場合がありますので、
エラーで済んでよかったと思います。

今回、表示されたエラー内容から推測できなかったのはアレでしたが、
エラーを出してさえくれれば、何かおかしいと気づくチャンスもあるので…。
【地雷】Windows7 SP1不具合報告スレ
844 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 16:54:09.05 ID:qiJhlSHg
サポートライフサイクルをSPでやることにした関係上、SPが期日通り出て、
それを当てさせることが目的になったような気がする。
(まず出すことが最優先)
これだと、そのうち様式美になっていくんじゃないかしら。

特に、今回のSPは利用者にとって、「何で上げるのか」があまり明白じゃないのもアレで。
新チップセットの機体、無印では問題だったことが明白な場合と、SP1にしかない機能を
使いたい人以外は上げなくてもOKな印象ではありますね。
Windows 7 質問スレッド Part25
331 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 19:28:53.08 ID:qiJhlSHg
>>330
実行した結果はその通りですが、あのイメージファイルはクリーンインストールが
終わるまでは戻す操作自体が開始できないと思いますので、作業自体は329の
手順になるかと。
(その意味では戻すバージョンは問わないわけですが)

違ったら申し訳ないけど。

MSDN/TechNetサブスクリプション 28
615 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 20:09:46.41 ID:qiJhlSHg
>>614
いや、気づかなけりゃ気づかないし、必要ない人は使わないから
そこまで言うほどじゃないw
Windows 7 質問スレッド Part25
341 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 21:33:51.45 ID:qiJhlSHg
>>332
お、正しく補正してもらえた。
(修正されないままだったらどうしようかと思った)

実はこれができるようになったというのがあまりはっきり書かれてないのと
エントリーユーザー向けの機能じゃないんじゃないかなと思ったので。

とりあえず、ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。