トップページ > Windows > 2011年06月04日 > g+q3jTKr

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000310000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part76

書き込みレス一覧

2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part76
263 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 16:08:36.30 ID:g+q3jTKr
すみませんこっちでも聞かせてください

Windows7(64bit)で最新のJaneDoeView(110521)を使い始めたんですが
レス抽出した後に抽出レスに直接飛べなくなって困っています

function LinkActionBrowserNavigate(viewItem, Url, X, Y) {
if (Url.indexOf("menu://") == 0) {
JaneScript.Open(Url,0,1,true,false,false);
return("");
};
};

このスクリプトを
http://www31.atwiki.jp/jane_js/pages/20.html
に従って組み込んでみたんですがまったく効果ありません
組み込み場所等間違えてるのでしょうか?

OptionフォルダにあるScriptフォルダにも加えてみたのですが
効果ありませんでした
どうすればいいんでしょうか…

対処方法お知りのかた教えてください
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part76
267 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 16:39:03.09 ID:g+q3jTKr
>>265
それやりました。
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part76
268 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 16:45:21.89 ID:g+q3jTKr
なんとかなりました
過去のjaneのフォルダの中に入れていました。

あいがとうございました。
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part76
272 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/04(土) 17:05:46.65 ID:g+q3jTKr
>>371
そんな恐ろしい事したくない
今のところ普通に動いてるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。