トップページ > Windows > 2011年06月01日 > x2BJqFkk

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
226
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part11【RTM】

書き込みレス一覧

【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part11【RTM】
226 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/01(水) 02:25:07.00 ID:x2BJqFkk
Windows 7 (64bit) 上の IE9 (32bit) で、meta でページが指定するドキュメントモードを IE=edge にしているにもかかわらず、
なぜかドキュメントモードが IE8 標準に上書きされてしまう現象が起きて困ってます。

開発者ツールでは IE9 標準がページ既定のモードだと認識しているようなのだけど、 選択されるのは IE8 標準。
レジストリの FEATURE_BROWSER_EMULATION が関係しているのかとエントリを削除してみるも、かわらず。
おかげで testdrive すらエラーを吐く始末。

何か知恵を貸してください……。
ちなみに 64bit 版では素直にページの指定に従ってくれます。

【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part11【RTM】
230 :名無し~3.EXE[sage]:2011/06/01(水) 03:16:05.96 ID:x2BJqFkk
>>227
インターネットオプション -> 詳細設定 -> 設定をリセット
してみましたが変わんないようです。
どういうことなの…
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part11【RTM】
236 :226[sage]:2011/06/01(水) 18:45:03.00 ID:x2BJqFkk
>>232
ありがとうございます。
すみませんテスト用のページでも <!DOCTYPE html> 入れてるんですが、だめなんです。
testdrive の各ページでも文書型宣言と X-UA-compatible の組み合わせがほとんどみたいですが、同様にだめ。

まあぐぐっても同じような事例は出てこないしうちの環境の問題なのかな…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。