トップページ > Windows > 2011年05月23日 > jfZ1XhsP

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000010000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・
MacOSXって、何てエレガントなんだ!

書き込みレス一覧

UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・
429 :名無し~3.EXE[sage]:2011/05/23(月) 06:42:54.32 ID:jfZ1XhsP
WindowsだったらXPでも最新のソフトやハードがほとんど使えるもの。
Linuxの場合、パッケージの更新は1-2年で終わる。新しいソフトを使おうと思えば、OSをアップグレードしないと行けない。
CentOSみたいな数あるディストリビューションでも1番か2番かってぐらい人気あるのが突然消滅の危機だし。

UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・
433 :名無し~3.EXE[sage]:2011/05/23(月) 11:07:08.80 ID:jfZ1XhsP
まともにコンパイルできるのもしばらくの内。
あるソフトをインストールするのに別のソフト、ライブラリのアップグレードが必要になって、カーネルとかglibcとかのアップグレードまで必要になってくる。
Windowsの場合、10年前出たXPでもダブルクリックするだけでソフトはインストールするわけで、この差は大きい。
それを分かった上でLinuxの方がいいと思うならそうすればいいけど、特別PCに詳しくない、普通のWindowsユーザにやたらに勧めるのは詐欺的。
MacOSXって、何てエレガントなんだ!
551 :名無し~3.EXE[sage]:2011/05/23(月) 16:19:11.73 ID:jfZ1XhsP
Macって、OSX担ったときメニューバー止めれば良かったのに。今じゃウィンドウメニュー使うようなUIって全然なくなったよね。
ツールバーかリボン、コンテクストメニューしか使わない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。