トップページ > Windows > 2011年05月23日 > DsmOg4Vn

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・

書き込みレス一覧

UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・
435 :名無し~3.EXE[sage]:2011/05/23(月) 12:11:11.16 ID:DsmOg4Vn
LifeStyleを提示してないってのには同意。アンドロイドでようやくその辺が作られつつある。
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・
437 :名無し~3.EXE[sage]:2011/05/23(月) 12:35:16.18 ID:DsmOg4Vn
Ubuntuのある暮らしの素晴らしさってのがちっとも見えてこないんだよね。
古いPCでも動きます、互換性もあります、だけじゃMacやWindowsの劣化コピーにしか見えんだろ。
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・
440 :名無し~3.EXE[sage]:2011/05/23(月) 12:45:05.20 ID:DsmOg4Vn
>>438
ねぇ?じゃぁマジで聞くけどUbuntuにすることでどんな素敵な生活ができるわけ?
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・
450 :名無し~3.EXE[sage]:2011/05/23(月) 17:01:06.63 ID:DsmOg4Vn
結局、動くとか動かないとかっていう話に終始してて
Ubuntuがどんなデジタルライフを提案するかなんて話題は皆無だよね。
まぁオフィシャルHpをみりゃ歴然だけどね。

Apple OSX Lion 「Mac OSXのパワーに、iPadの魔法を」
http://www.apple.com/jp/macosx/lion/

Microsoft Windows 「あなたとPCにシンプルな毎日を」
http://www.microsoft.com/japan/windows/

ubuntu Japanese Team
「Ubuntu(ウブントゥ) とは、コミュニティ により開発されているオ・・・以下略」なんじゃこりゃ長くて意味わかんね(笑)
ubuntu JapaneseTeamは自分等のプロダクトを端的に表すキャッチコピーすらまともに考えられないのか?
http://www.ubuntulinux.jp/products/WhatIsUbuntu



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。