トップページ > Windows > 2011年04月18日 > DjQ2AjcA

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010100000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part3
【IE10】Windows Internet Explorer 10 Part1

書き込みレス一覧

Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part3
174 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/18(月) 05:53:10.38 ID:DjQ2AjcA
Win7からカーネルはかなり小さく小回りが利くようになってるよ。
API呼び出しとか全部仮想化してしまったりなんにでもなれる可能性はある。

そしてシンクライアントにこそWindows Embedded Compact 7の出番でしょ。
【IE10】Windows Internet Explorer 10 Part1
96 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/18(月) 07:11:43.80 ID:DjQ2AjcA
低解像度で読みやすいフォントといえばUD新ゴとかいいよね。
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part3
178 :名無し~3.EXE[sage]:2011/04/18(月) 23:48:01.08 ID:DjQ2AjcA
>>177
叩くなら正しい知識を持ってからな

ASCII_jp:なぜWindows 7のカーネルはVistaより軽量化できたのか?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/504/504132/

>実はカーネルも大きく手を入れられているWindows 7
>MinWinで動作している Win7 カーネルは、Vistaのカーネルとはまったく違ったものになっている。
>これまでのレガシーDLL(Win32/64 API)を新しいAPI(MinWin API)にマッピングする機能が「Virtual DLL」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。